冬野菜も間も無く・・・。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕入れの際には必ず畑の状況を確認させてもらうことに。
生産者さんにとっては聖域の畑・・・。
見させてもらうときは、心して入るようにしております。
まず目についたのはお鍋やお漬物で大人気の白菜
順調に育っている様子です。
あと数週間といったところでしょうか?
カリフラワーとブロッコリも葉が大きくなってきました。
実物のお野菜なのでどれくらいのサイズかは確認できませんでしたが、生産者さんの予想では12月初旬の頃に収穫が始まるようです。
収穫も始まりすでにマルシェでご紹介しているお野菜も状態良さそうです。
わさび菜、パプリカ、レッドマスタード、ズッキーニ
色づく過程途中はこんな感じです。
受粉後に生育して様子がよくわかります。
こちらは、定植前に苗を育てている様子のサラダほうれん草、からし菜
芽を出して間もない状況なので、可愛いですね。
数日前から気温もグッっと下がってきたので生育も遅くならなければいいのですが。。。
0コメント